2007.03.18
疲れた・・・攻略行きますね。「牙獣たちの逆襲」

押してくだちい
ふぅ・・・靴が安売りしてたから買いにいったんですよ。
コンバースの。5千円位で買えるっぽかったんで。ハイカットが。
白地で黒のラインが入ってるヤツがあったんで買おうと思ったんですよ。
はーい売り切れ~~~まあ3日前からやってるSALEですしねww
赤でゴムのところが黒で紐が白のヤツがあったんで買おうと思ったんですよ。
店舗取り扱いサイズ:23.0~24.5 25.0~26.0・・・
ちっせぇよ!!!俺27.5だよ!!!んで結局何も買いませんでした、と。
つー訳で攻略はじめたいとおもいます。
あ、このBROGもおかげさまでカウンターが200ほど回りました。
皆さんありがとう~~~内40ほどは自分で回してるんですがね
↓なんか「続きを読む」ってヤツにあこがれてやってみました。↓
まあっこれ使わないと長い記事なんかは読みにくいので
効果的に使っていきたいと思います♪
コンバースの。5千円位で買えるっぽかったんで。ハイカットが。
白地で黒のラインが入ってるヤツがあったんで買おうと思ったんですよ。
はーい売り切れ~~~まあ3日前からやってるSALEですしねww
赤でゴムのところが黒で紐が白のヤツがあったんで買おうと思ったんですよ。
店舗取り扱いサイズ:23.0~24.5 25.0~26.0・・・
ちっせぇよ!!!俺27.5だよ!!!んで結局何も買いませんでした、と。
つー訳で攻略はじめたいとおもいます。
あ、このBROGもおかげさまでカウンターが200ほど回りました。
皆さんありがとう~~~
↓なんか「続きを読む」ってヤツにあこがれてやってみました。↓
まあっこれ使わないと長い記事なんかは読みにくいので
効果的に使っていきたいと思います♪
今回の攻略はHR4キークエスト「牙獣たちの逆襲」です。
ちなみにHR4キークエストというのは、HR4で受けられる、HR5になるためのクエストの事です。
え?聞いてない?はい~。
牙獣たちの逆襲・・・ババコンガとドスファンゴが一緒にいてなんとも腹立つキモクエです笑
防具は以前攻略した蟹やゲネポスの時と同じ、
自動マーキングをつけて330以上が丁度良いです。
持って行く物は回復薬、砥石、消臭玉、
それと閃光玉、角笛。後はお好みで、捕獲したいなら罠などなど。
ケチな狡い方はElfmanのように薬草を持っていきましょう。
猫のご飯はいつもどおり酒+乳で。
武器は太刀がオススメですが得意な武器があればそちらでもいいです。4太刀なら火属性で強力な「飛竜刀【朱】」がいいです。

↑恒例の簡易マップ、沼地です。うん。画質粗いのはお気にせずw
このマップの画像だけはブログやってた友達の遺産として残ってるんですよ。
さて、クエストが始まると、8番に2匹ともいます。たぶんホモなんでしょうね。
別種で仲がいいんだから、もぅ(*´・ω・)ノヤダヨ
8番から始まってしまった場合・・・とりあえず4番に退散しましょう。
攻撃なんかしてると2匹の突進コンボのストレスでPSPの画面がメコッと逝きます。
他の場所から始まった場合・・・4番か6番で待ちましょう。
あ、6番で待つときは角笛要らないかも・・・
ババコンガは数秒、15秒ほどですがドスファンより早く6番に移動します。
ゴリラのクセにビュビュビューーーンと飛んで行きますね。
飛んだ!!と思ったら8番に急いで入ります。
4番から入った場合、目の前にドスファンがいます多分。
6番から行ったら真ん中あたりまで急いでいって、角笛を吹いて閃光玉を一個投げるんだ!!
ここで絶対に気づかれてください
すると「ブィィ~~!!!」と大豚の鳴き声が聞こえてくるよ。
太刀はあのチョロチョロと動き回るドスファンが苦手です。私個人の感想かもしれませんが;;;
閃光玉を使うとほぼハメ殺すことが可能です。
慣れてる人、メンドクサイ方はご自由に。
サクッと狩ったらもうババコンガなんかただのゴリラババアですよね。
ちなみにババは弱ると7番の洞窟で寝るのでスタミナに気を配りたい方は
ホットドリンク1つ~とジョイフォ(ジョイフル)で注文してください。
テーブルにあるボタンの連打は店員さんの迷惑なのでやめましょう。
沼地ババコンガは、尻尾のゴミを引き剥がす前に落としてキノコを喰らいにいくことが時々あります。
ムカつきますよね、アレ。意地汚ぇよババアが!ってツッコミながら切りまくりましょう。
20分程度たつ頃には討伐完了です!
(´・ω・)=3ふぅ~
HR5には昨日なったばかりでそれからは全然やってないので、
攻略はしばらく空くかも知れません。ご了承を。
あ、音爆弾さんにコメントいただきました。ありがとうございます。
攻略のリクがあれば皆さんどんどんコメに書いて下さい。
感想も何でもお待ちしています!!!では~~~
ちなみにHR4キークエストというのは、HR4で受けられる、HR5になるためのクエストの事です。
え?聞いてない?はい~。
牙獣たちの逆襲・・・ババコンガとドスファンゴが一緒にいてなんとも腹立つキモクエです笑
防具は以前攻略した蟹やゲネポスの時と同じ、
自動マーキングをつけて330以上が丁度良いです。
持って行く物は回復薬、砥石、消臭玉、
それと閃光玉、角笛。後はお好みで、捕獲したいなら罠などなど。
猫のご飯はいつもどおり酒+乳で。
武器は太刀がオススメですが得意な武器があればそちらでもいいです。4太刀なら火属性で強力な「飛竜刀【朱】」がいいです。

↑恒例の簡易マップ、沼地です。うん。画質粗いのはお気にせずw
このマップの画像だけはブログやってた友達の遺産として残ってるんですよ。
さて、クエストが始まると、8番に2匹ともいます。たぶんホモなんでしょうね。
別種で仲がいいんだから、もぅ(*´・ω・)ノヤダヨ
8番から始まってしまった場合・・・とりあえず4番に退散しましょう。
攻撃なんかしてると2匹の突進コンボのストレスでPSPの画面がメコッと逝きます。
他の場所から始まった場合・・・4番か6番で待ちましょう。
あ、6番で待つときは角笛要らないかも・・・
ババコンガは数秒、15秒ほどですがドスファンより早く6番に移動します。
ゴリラのクセにビュビュビューーーンと飛んで行きますね。
飛んだ!!と思ったら8番に急いで入ります。
4番から入った場合、目の前にドスファンがいます多分。
6番から行ったら真ん中あたりまで急いでいって、角笛を吹いて閃光玉を一個投げるんだ!!
ここで絶対に気づかれてください
すると「ブィィ~~!!!」と大豚の鳴き声が聞こえてくるよ。
太刀はあのチョロチョロと動き回るドスファンが苦手です。私個人の感想かもしれませんが;;;
閃光玉を使うとほぼハメ殺すことが可能です。
慣れてる人、メンドクサイ方はご自由に。
サクッと狩ったらもうババコンガなんかただのゴリラババアですよね。
ちなみにババは弱ると7番の洞窟で寝るのでスタミナに気を配りたい方は
ホットドリンク1つ~とジョイフォ(ジョイフル)で注文してください。
テーブルにあるボタンの連打は店員さんの迷惑なのでやめましょう。
沼地ババコンガは、尻尾のゴミを引き剥がす前に落としてキノコを喰らいにいくことが時々あります。
ムカつきますよね、アレ。意地汚ぇよババアが!ってツッコミながら切りまくりましょう。
20分程度たつ頃には討伐完了です!
(´・ω・)=3ふぅ~
HR5には昨日なったばかりでそれからは全然やってないので、
攻略はしばらく空くかも知れません。ご了承を。
あ、音爆弾さんにコメントいただきました。ありがとうございます。
攻略のリクがあれば皆さんどんどんコメに書いて下さい。
感想も何でもお待ちしています!!!では~~~
スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://browersfestival.blog97.fc2.com/tb.php/5-cdc6ff95
→http://browersfestival.blog97.fc2.com/tb.php/5-cdc6ff95
クエストクエスト* (quest) 探求。 日産・クエスト -- 日産自動車の米国法人が生産するミニバン、 企業 クエスト・コミュニケーションズ (:en:Qwest|Qwest Communications) -- 米国の通信事業者。 クエスト (ゲーム会社) -- 日本のゲーム製作会社。 クエス
いろんな会社のご案内 2007/03/29 Thu 19:21
| Home |