2007.11.04
西山・アンジェラ・久重

押してくだちい
私はデスね
昔、かなり霊感というものがあったみたいです。
今は無い。
その体験を2,3紹介したいと思います。
といっても私は今は霊は信じてませんが、これは霊を肯定した上での見解ですのでそこんとこ変ですがスルーを
①幼少時の独り言
母に「あんたは3歳くらいの頃、よく独りしておいても賑やかに独りで喋くり遊んでた」といわれました。
これがどこが霊?
中2かぐらいのとき、友達のうちに行ったとき心霊写真の本を見ました。
3歳くらいの子の首筋当たりに奇妙な男の顔らしき影が・・・
その説明文
「この子はよく誰かと話すように独り言を言ってませんか?もしそうなら、この男の霊が憑いて(ry」
おいおい
私のことなのか?
※注 今は霊感は無いですし、霊も信じてません。
②小学校にはびこる気配
これは私が小学生の頃の話です。
パソコン室という部屋と、放送室、物品庫という2部屋は隣り合わせになっていました。
それを両側にはさんだ廊下。
通るたびに感じる、奇妙な気配。
よく、独りで薄気味悪いところに行くと鳥肌立ったりしますよね?
あれは、自分の恐怖心と思い込みからくるんだと思いますが・・・
クラスの友達と一緒に通っても、私一人変な気配を感じる。
どの部屋かは分かりません。
あと、同じく小学3年の教室、私のクラスとは違うキラスが使っている部屋。
ここも似たような気配が。
見た目はなんともない教室です。
ただの思い込みであることを望んでいますが、
私は中3まで心霊は完全に信じていましたから。
今は、死んだ人は帰ってこないことを知った、高2の冬。(謎
最期に謳って貰いましょう。
BEAT CRUSADERSで、「GHOST」
昔、かなり霊感というものがあったみたいです。
今は無い。
その体験を2,3紹介したいと思います。
といっても私は今は霊は信じてませんが、これは霊を肯定した上での見解ですのでそこんとこ変ですがスルーを
①幼少時の独り言
母に「あんたは3歳くらいの頃、よく独りしておいても賑やかに独りで喋くり遊んでた」といわれました。
これがどこが霊?
中2かぐらいのとき、友達のうちに行ったとき心霊写真の本を見ました。
3歳くらいの子の首筋当たりに奇妙な男の顔らしき影が・・・
その説明文
「この子はよく誰かと話すように独り言を言ってませんか?もしそうなら、この男の霊が憑いて(ry」
おいおい
私のことなのか?
※注 今は霊感は無いですし、霊も信じてません。
②小学校にはびこる気配
これは私が小学生の頃の話です。
パソコン室という部屋と、放送室、物品庫という2部屋は隣り合わせになっていました。
それを両側にはさんだ廊下。
通るたびに感じる、奇妙な気配。
よく、独りで薄気味悪いところに行くと鳥肌立ったりしますよね?
あれは、自分の恐怖心と思い込みからくるんだと思いますが・・・
クラスの友達と一緒に通っても、私一人変な気配を感じる。
どの部屋かは分かりません。
あと、同じく小学3年の教室、私のクラスとは違うキラスが使っている部屋。
ここも似たような気配が。
見た目はなんともない教室です。
ただの思い込みであることを望んでいますが、
私は中3まで心霊は完全に信じていましたから。
今は、死んだ人は帰ってこないことを知った、高2の冬。(謎
最期に謳って貰いましょう。
BEAT CRUSADERSで、「GHOST」
スポンサーサイト
| Home |