2007.09.11
Determination

押してくだちい
今日は、すごくつらいことがあった。
なんかもう、ブログもやめて携帯のメモリも全部消したいくらい。
なんか、今までやってきたこと全部が無価値で無意味になったみたいな感じ。
5時間前に戻れば、全部なかったことになる。
でもそんな後悔、なんの解決にもつながらない。
結局、解決は私がすることなんだ。
あー
人の気持ちは
理解されるのも、理解するのも、とても難しいんだな。
私は結局、何も考えてないんだね。
でもさっき、水樹奈々という声優さんの、innocent starterって曲を聴いた。
机に座って、コードが絡まったままで机の上に置かれたヘッドホンをつけた。
ウォークマンのボタンを適当に押すと、優しい前奏が聴こえてきたよ。
ウォークマンにノリで転送して、結局一度しか聴いてなかった曲だった。
こんな歌だったんだ。
なんて言えばいいか解らないけど
とりあえず今どうしようとも、どうしたらいいのか考えれないけど
すごい、
勇気でた。
誰も、周りから勇気を貰わずには生きていけないよ。
終わります。
なんかもう、ブログもやめて携帯のメモリも全部消したいくらい。
なんか、今までやってきたこと全部が無価値で無意味になったみたいな感じ。
5時間前に戻れば、全部なかったことになる。
でもそんな後悔、なんの解決にもつながらない。
結局、解決は私がすることなんだ。
あー
人の気持ちは
理解されるのも、理解するのも、とても難しいんだな。
私は結局、何も考えてないんだね。
でもさっき、水樹奈々という声優さんの、innocent starterって曲を聴いた。
机に座って、コードが絡まったままで机の上に置かれたヘッドホンをつけた。
ウォークマンのボタンを適当に押すと、優しい前奏が聴こえてきたよ。
ウォークマンにノリで転送して、結局一度しか聴いてなかった曲だった。
こんな歌だったんだ。
なんて言えばいいか解らないけど
とりあえず今どうしようとも、どうしたらいいのか考えれないけど
すごい、
勇気でた。
誰も、周りから勇気を貰わずには生きていけないよ。
終わります。
スポンサーサイト
| Home |