fc2ブログ
2007.03.24 攻略「轟竜ティガレックス」前編
FC2 Blog Ranking
押してくだちい
久々に攻略します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
村、集会所ともに☆5「轟竜ティガレックス」というクエを攻略していきたいとおもいます。
集会所☆8にも同名のクエストがありますが、内容は同じですが
私はHR5でやったこともなく、強さも村や下位とは比べ物にならないことが予想されるので
どうしても、という理由がない限り複数人で狩ったほうが安全かと思われます。
この攻略は下位・ソロ用です!!!

というか下位でも防御360以上あっても油断するとキャンプ行きになるので;;;
慣れてないと私のようにとても苦労します(;;'・ω・)フィ・・・

ではいつも通り続きは「続き」で・・・
まず、下位のほうがあからさまに強いので、下位のほうのつもりで攻略します。

防具は、私の場合自動マーキングでできるだけ防御の高いものを選びました。
といっても、千里珠をイッパイつけたんですがね笑
頭から、ザザミS、ガレオスS、スティールU(違うかも;;;)、デスギアS、デスギアSです。
多分、重鎧玉の前まで強化してあるので、護符ありで370程度の防御はあったと思います。
アイテムは回復系、砥石、各護符、(ここからは私の場合)閃光玉、シビレ罠(調合分も)、調合書です。
捕獲したい方、不安な方は私のようにシビレ罠の調合分も持っていくと
メチャクソ楽になります。
強走薬なんかがあると追いかけるのが楽かもです。
ゼニー欠(ゼニ欠?)なElfmanは持っていけませんいきません。
武器は、弱点属性がどうも雷らしいので、鬼斬破にしました。
太刀は相性がいいかどうかはわかりません
上位にもかかわらず
雷属性は鬼斬破サンダーペインフルミナントソードしか持ってないのが
Elfmanです(´・ω・)b
鬼神斬破刀フルミナントブレイド雷神剣があったらどんなに楽だろうな・・・

ということで、毎度おなじみ砂漠マップを眺めましょう。
砂漠岩地マップ

ティガの初期位置は5、自分は下位または村なのでキャンプですね。
支給品を取れるだけとって井戸に飛び込み、6→5と行きましょう。
かなり離れているにもかかわらず、多分気づかれます。
突進はアレだけ離れるとかなりホーミンゴするので、
ジャンプでギリギリまで引き付けて回避するか、
三角錐型の岩を自分とティガの間に入れて引っかけちゃいましょう。




久々にまじめな攻略にしようと思うので
ここらで前編として続きはお楽しみということで・・・
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://browersfestival.blog97.fc2.com/tb.php/14-1f625000