fc2ブログ
2007.08.20 日記[①トランスフォーマー][②ゲーム][③中川][④画像]
FC2 Blog Ranking
押してくだちい
゚_つ゚)ノやふ~Elfmanです

コメレスポンス

>ライテイ
ふひひ期待しないでくださいw

>miza
キャラ変わってる?
)`Д゚);、;'.・;、;'.・;、;'.・;、;'.・;、;'.・;、;'.・;、;'.・;、;'.・オゴボォ


最近ふつうの日記多いな・・・続きからです。

続きボタンを押す前に・・・
FC2 Blog Ranking
1日1回クリックお願いします!
[① 本日トランスフォーマーを見てきました!]

ネタバレになるのと、アレなので、この項目に限ってはすべて白文字で書きます。
見たくない人はスルーしてください。興奮して変な口調になってますがそれも適当に流してね

▼感想▼
いやーストーリーとかデザインとかは置いといても、おもしろかった。
CGのクオリティはかなりのものでしたね。
でもまぁストーリーはあくまで原作の舞台を地球に移したという感じなので、
クセもありますし嫌いな人は嫌い、幼稚だと思う人は幼稚と思っても仕方ない。と感じました。
私は幼少時代にビーストウォーズを見ていたのをはじめ、それがきっかけで最初のトランスフォーマー(原作)も見てませんが存在は知ってます。
なので私は許せました。というか私はまだガキなんでぜんぜん平気です。

私の持論は「映画は字幕」なんですが、友人の誘いで今回吹替を見ました。
オプティマス・プライムの声は多分アーノルドシュワルツェネッガーの吹替の人。たぶん。
ビーストウォーズでチータスやってた人も声やってたので、懐かしく思えました。
その点でも企業側の工夫というか戦略はあったのかと思いますね。

ま、言わせて貰えば、冒頭・最後のオプティマスの語りシーンは必要かもしれませんがウザかったかな。
エンドロールの途中の映像もよくわからない。必要あったのか?
変な飛行機みたいなのが大気圏抜けるのは続編へのつながりかな?

たまにギャグ的なところも入っていたのには不覚にも笑わせてもらいました。

ここからコアな話。

やっぱジャズ(銀の車)は悲しい運命なんですね。
正直、ラチェットとか目立たな過ぎじゃない?いたのかよ・・・みたいなw
あと、変形する時間長すぎ。オプティマス何秒かけてんだよ最初w
アイアンハイドは体型おかしいと思った。

ディセプティコン(デストロン)はしゃべらな過ぎ。何語だよww
フォークみたいなのが付いてるヤツ弱すぎるよ!!オプティマスが強いのか。
てかブラックアウト(ヘリ)から出てきたサソリのヤツどうなったよ!
砂に逃げてから登場しないのかよ!!まぁサブキャラは出てこなくて良いんだよってか?
メガトロンの「俺様はメガトロンだぁ~!!」は原作とキャラが同じっぽくておもしろかったけど。

まぁおもしろかったです!!私的には^^
てか続編やるって本当?ガセ?



[② ゲームの話だよ。]

ま、ゲームの話って言ってもたいしたことないですが、
.hackのPSP用のゲームって出てなかった?
出てないとしたら何故出さない!!
なぜ殺たし


[③ しょこたん]

しょこたんこと中川翔子の「空色デイズ」を聴いてみました。
いやぁ思ったよりずっと歌うまい!!声きれい!!
今までは本当にどうでもよかったけど、私のなかでは評価上がりましたね。
でもyahooの「しょこたんに歌ってもらいたい歌」みたいな企画があるんですが、
それで涼宮ハルヒという相当ハードにあっち系のアニメの曲が1、2位を占めてますね・・・日本はどうしちゃったのかな。
まぁ涼宮ハルヒは全く知らないですしこれからも知ることもないと思いますが、まぁ中川翔子もアレといえばアレですしw
仕方ないのかな、日本は^^;

[④ 神々しき画像]

そら
うーむ。
空を駆ける竜のようにも見え、羽を広げた白鳥のようにも見える。
自然が作り出した1枚でした~


最後に一言。
シモンズ!!お前壊れすぎだよ!!!
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://browersfestival.blog97.fc2.com/tb.php/130-5e6d076c