2007.08.03
MH小説『炎の山の狩人たち』vol.32

押してくだちい
ハロ~やふ~Elfmanです
小説をやっとこさの思いで書きました。
読みたい方がもしこの世界におられるとしたら、よんでくださいな♪
そんじゃ手短だけど続きからヨロッス
ちなみに大師琢磨さん!
絵は明日載せます!待たせてしまってスミマセン
小説をやっとこさの思いで書きました。
読みたい方がもしこの世界におられるとしたら、よんでくださいな♪
そんじゃ手短だけど続きからヨロッス
ちなみに大師琢磨さん!
絵は明日載せます!待たせてしまってスミマセン
Chapter5-3『異質な気配』
「甲殻種の気配がする・・・鼓動とか・・・独特な・・・・・」
「甲殻種!?・・・カニ?ダイミョウとか・・・かな?」
「あぁ、でもダイミョウやショウグンは雪山には生息してない。」
ジンもどこか不安、というか状況を把握できないようだ。
「とりあえず、どこに居るんだよ?そこに行ってみないとわかんねぇだろ。」
ゼロの言葉に、ジンは気を取り直す。
「あぁ、これは“巣”のあたりだ。もう一度洞窟まで下山しよう。」
―――“巣”。
ハンターたちはこのフィールドをよくそう呼ぶ。
巨木が倒れ、草木は凍りつき、氷柱がそびえ、岩さえも凍るような冷気立ち込める場所。
そしてドドブランゴに代表される多くのモンスターの“巣”となっているこのフィールド。
洞窟状になっているが、天井には大きな穴が開き、そこから雪山の王は出入りする。
そして勿論、『雪山の王』は常に代わっていく。
時にはハンターに討伐されて、また時には縄張り争いに敗れて・・・
ジンたちはこのフィールドに入った瞬間、その惨劇の跡に驚愕した。
「な・・・んだっ・・・これ・・」
ジンは現実にあるものを見ているような気がしなかった。ジンは思った。
今まで討伐してきたモンスターたちの命が、こんなにチープなものだったのか。
こんなに軽々しく失われるものなのか。
いまだかつてない惨状と、それを容易に作ったのであろう、“新たな”敵にジンは震えた。
それが恐怖から来るものか、武者震いなのかはジンにも解らず、なぜか歯がゆさに襲われた。
そこにあったものは、ドドブランゴの死骸。
それも、2、3頭なんてものではない。
それは、ドドブランゴの亡骸とは思えないほど、形状を保ってはいなかった。
引き裂かれた純白の毛皮、砕かれた骨、原形をとどめない血肉。
そして、錆びたような臭いが鼻に付く血の海。
「これは・・・」
ゼロが何か言おうとしたとき、レイがそれを代弁するように声を震わせた。
「これ・・・ドドブランゴにやられたんじゃないよね・・・・・第一、傷のでき方が違う。」
レイの分析力、洞察力はレオンを除けば他のメンバーをはるかに上回る。
レイが弓を村長に習ったこともあり、また後衛にまわるため状況を把握することが多いためだろう。
「あぁ・・でもハンターでも無い、人間ではないようだな。」
ジンは凍りついた地面に落ちた、まだ乾かぬ血に指で触れる。
「斬撃?みたいな感じだよね・・・やっぱさっきの、“蟹”?」
「でもよ!甲殻種が雪山にいるなんて・・・聞いたことねぇぞ!?なぁ!?」
もっともだった。レイも首を横に振る。
「あぁ、俺もだ。ゴースト、何か知らないか?お前なら知ってるんじゃないのか?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
相変わらずの無言だった。しかし、それに反しゴーストは足を動かす。
髑髏の面はあいかわらず何を考えているのか分からないが、ゴーストは義手の左手でドドブランゴの傷をなぞる。
そしてその無垢に輝く指は、砕かれた骨への上を通り過ぎ、凍った顔のところで止まった。
「ん!?凍ってるのか・・。不思議だな・・・・雪獅子が凍りつくってのはあんのか?ジン。」
「うん・・・確かに見たことは無いな。とりあえずさっきの甲殻種のとこ・・・」
ジンが振り向こうと足を動かした時だった。
轟音と伴って足場が崩れる。
ジンたちは必死に体勢を持ち直そうとする。
その揺れが止まったとき、地面を突き破りドドブランゴの巨大な頭が姿を現す。
「ちょっ・・・なんなのこれ!?」
それはドドブランゴの頭部よりひと回りもふた回りも大きく、そして目には光がない。
大きく尖鋭な牙、特徴的な頭。しかしそれは骨。
ドドブランゴの頭骨だった。
ジンはその全体に目を通す。
よく見るとその頭骨の下にはエビの尻尾のようなものがあった。
突然だった。
発せられた骨がきしむような音が脳に直接響くためか、ジンたちは顔を歪める。
その時。
速すぎて分からなかった。
何か得体の知れない“それ”の背中で何がどうなったのか。
ブッシュウウウウゥウウゥゥ!!!
大きく開けられたドドブランゴの口から水が噴き出る。
扇状に放たれたその水は高圧に、ゴーストはかろうじて避けたものの他の3人は吹き飛ばされる。
「げほっ・・げほっ・・」
各々、咳をしたり目をしばたかせたりしているが、大したダメージではなかったようだ。
「皆、大丈夫・・っとおぉ!!」
ジンには似合わない声が漏れた。
振り向いた“それ”の左腕、いや左足がジンに向かって伸びる。
右足を軸にして体をひねることでその反動を利用し、大きく宙返りすることでジンは避ける。
苔の生えた巨大な流木を思わせる、淡い緑の鋏。否、どちらかといえば槌に近いものだろう。
その緑の槌は苦もなく地面を砕く。
ジンの足は氷に取られ滑る。
その刹那。
「・・‥・・・うっ!」
バシャ、と音を立て土に赤いものが落ちる。
「ジ、ジン!?」
ジンの左腕、そして額に作られた切創から黒い血が流れ落ちる。
ジンはその目で目の前の“それ”を確かめる。
“それ”の右腕は短いが刀か鎌のように鋭く、そして鈍さをもって光る。
そして先ほどの左腕。
そこには左右非対称の腕、いや2種類の武器を持つ“敵”が立っていた。
Chapter5-4『その名は氷蟹』につづく
スポンサーサイト
雷滅@封龍宝剣ライテイ
”それ”はもしかして、
毛蟹タイロウヤザミでは!?w
あれ、名前なんだっけ・・・?
忘れたwってかまたまた急展開ですねw
毛蟹タイロウヤザミでは!?w
あれ、名前なんだっけ・・・?
忘れたwってかまたまた急展開ですねw
2007/08/03 Fri 18:30 URL [ Edit ]
Elfman@tsukasa
おごほぉあぁ!!
次回名前明かしたときにイグアナさんに
報告しようと思ってたのに・・・
ばれちゃいましたかww
では改めて。使わさせていただき、ありがとうございます。
毛蟹はリアルにもいますしアレなんで(何なんだw
氷蟹に勝手に変えさせてもらっていいですか?
検討よろっす~
次回名前明かしたときにイグアナさんに
報告しようと思ってたのに・・・
ばれちゃいましたかww
では改めて。使わさせていただき、ありがとうございます。
毛蟹はリアルにもいますしアレなんで(何なんだw
氷蟹に勝手に変えさせてもらっていいですか?
検討よろっす~
2007/08/03 Fri 20:28 URL [ Edit ]
こちらこそ採用して頂きありがとうございます。
氷蟹ですか、もちろんOKですよ!
そのほうが強そうですしねー。
また今度ヤザミさん描いてみますw
氷蟹ですか、もちろんOKですよ!
そのほうが強そうですしねー。
また今度ヤザミさん描いてみますw
夢はお嫁さん@すもも
コメントども
フォトショップいいですよ。かなりいいですよ。いいですよ。
適当にファイル共有ソフトで取ってきましょうね
てか絵完成させるきなくなったw顔のペン入れ無理ぽ
フォトショップいいですよ。かなりいいですよ。いいですよ。
適当にファイル共有ソフトで取ってきましょうね
てか絵完成させるきなくなったw顔のペン入れ無理ぽ
| Home |